スポンサーリンク
鎌倉の紅葉は今が旬です!鶴岡八幡宮に紅葉を見に行ってきました!
鎌倉は紅葉スポットが非常に多いです。
獅子舞、鶴岡八幡宮、源氏山公園、円覚寺、
長谷寺、瑞泉寺、覚園寺、海蔵寺など・・・・
12月上旬くらいが見頃だと思います。
今日は鶴岡八幡宮と明月院、長寿寺あたり
を紅葉散策したいと思います。
やはり八幡宮はまず訪れたいスポットですね。
パワースポットです!
静御前で有名な舞殿を見ながら右に行きます。
すると赤い橋が見えてきます。
白旗神社へ行くにはこの橋を渡りますが、
池の周りには銀杏や紅葉が溢れんばかりです。
スポンサーリンク
ちょうど橋を渡る前に銀杏の木から
太陽が眩しかった写真を見てください!
この銀杏と太陽のバランスが最高だと
思いました。
八幡宮から長寿寺まで、歩いて10分くらいです。
長寿寺は毎日オープンしていません。
たまに開くことがありますが、今回は外から
銀杏の木を撮影しました!
ここの銀杏は素晴らしいですよ。
是非、訪れたい紅葉スポットです。
長寿寺から明月院まで5分くらいです。
立ち寄りましょう!
明月院の中は多くの方が撮影してますので、
今回は明月院に行く途中の紅葉を
紹介します。

??????????????
これは素晴らしいと思います。
この時期の鎌倉は訪れる価値があります。
スポンサーリンク